横須賀といえば海軍カレー。ココイチにも。
ココイチ オリジナル海軍カレー。味は…カレー。
三笠公園入口のアーチ。結構立派です。
めだかの学校の碑。今聞くと癒される歌です。
めだかの学校の解説。めだか学校は小田原にあるようです。
三笠公園に到着。横付けされている戦艦の雄姿に感動です。
連合艦隊総司令 東郷平八郎。西部警察の大門巡査部長の中の人。
台座にある日本海海戦後言志。意訳「勝ったぞー」ってこと?
「皇国の興廃この一戦にあり」合コンでよく使われる言葉w
三笠公園内にある機関車。なぜ機関車が?
緊急用飲料貯水槽らしい。この水って飲めるのか?
水道管から循環させているようです。なるほど……。
みどりのちかい。公園内には こんな碑がたくさんある。
組曲「横須賀」團伊玖磨作曲。「ぞうさん」の人です。
主砲砲身。巨弾を飛ばすには、これぐらい壁が分厚いのか。
皇室の方も戦闘員として戦うのが海軍すごいところ。
全長のところが修正されています。縮んだのか伸びたのか。
三笠公園から見える無人島「猿島」。ここにも行ってみたい。
戦艦「三笠」前から。
横から。
戦艦さかみみかさ
全部入らない。でも戦艦大和の半分以下なんだよな。
この雄姿を見たら「大艦巨砲主義」に染まるのもわかる。
いよいよ乗艦です。料金600円ですが行く価値あり。
主砲4門。副砲14門。補助砲20門を備えるスーパー戦艦。
三笠の戦歴。帰港するたびに書くのでしょうか。
同じ風景をドラマで見た。エキストラになった気分でした。
副砲。ハンドルで上下に動かせます。観光客を狙い撃ち!
機械が故障したときの人力操舵用ハンドル。大きいです。
名文はこの部屋から発信された。でもSOSだけは勘弁な。
砲の横にハンモック。でもここじゃぁ眠れませんわ……。
巨大な主砲。これでロスケ艦隊なんて一網打尽だ!
感動したのでもう1枚。俺の巨砲も火を噴きそうですw
主砲から前方の望む。バルチック艦隊の影が見えます!
三笠の煙突。もくもくと黒煙を上げる姿も見てみたい。
この煙突の大きさは写真じゃなかなか伝わりませんが……。
操舵室。操船に大切な部屋な割りに防備は薄め。
ブリッジに置いてあるレリーフ。東郷司令官は背が低い?
司令官や参謀の立ち位置。本当にこの場所かどうかは謎。
「距離はっせんごひゃ~く」って叫ぶのがツウ。ちょっとマニアックかw
戦闘室。被弾で死なないために分厚い壁に守られています。
上部甲板。置いてある救命ボートはタイタニック並みの少なさ。
勇士戦士のところ。戦場だったという事実にハッとさせられます。
有名なZ旗が掲げられています。毎日、決戦ということか。
マスト。登るの禁止!登れと言われても断りますけど。
いよいよ艦内へ!この廊下もドラマで見た。
凄い記念艦に贈られるメダル。世界三大記念艦の一つ。
人形で再現。こんな所で敵艦を狙えと言われましても……。
連合艦隊主力艦。三笠は左上の写真。どれも鉄の塊。
当時の乗組員はこの絵を覚えてバルチック艦隊を識別したようです。
艦首についていた菊の御紋(本物)。間近で見ると御紋も大きい。
「皇国の興廃この一戦にあり」東郷平八郎書。
応接室。戦艦の中にもソファーなんてあるんだ。
士官の部屋。えらい人は設備もえらいんです。
風呂。お湯はどうやって持ってくるんだ?
ドラマでお馴染みの部屋。奥は心霊写真じゃない。
東郷元帥の遺髪。恐れ多いことにござりまする。
売っている品はマニアックな売店。絶えず客がいました。
便乗かと思ったら正式な海軍カレーの店でした。しかも老舗。
公園近くのラブホ。ホテル"巨砲"の方が面白いのに。