Date:2015/August (Total 10 items)

6-10 | 1-5 »

#1:理想と現実

2015-08-15 (土)
- アクアリウム

水槽の中はまるで箱庭のよう……。
草で覆われた水中の草原を楽しげに泳ぐ色とりどりのお魚たち。

それをぼんやり眺めるだけで時が経つのを忘れてしまいそう…。

あこがれのアクア生活。

[ 続きを読む ]

アクアリウム コメント ( 8 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 9 2 2 2 1 1

#0:気になってしょうがない

2015-08-14 (金)
- アクアリウム

人生に"癒し"が欲しくなりました。

仕事で1日1日が過ぎてゆき、ほんのたまに出来る休みはせっせとスタンプを集めに旅に出る。
それは休日の自分の"癒し"。

けれど日常生活で帰宅してからの"癒し"が欲しい。
私の帰宅してからの日常は無味乾燥です。まるで荒涼と広がる砂漠……正確には部屋は砂漠どころか腐海に没しているのですが……とても人様にお見せできる状況にありませぬ。

以前から熱帯魚が泳いでいる生活に憧れていました。
はるか昔に大学時代の同期のマンションに遊びに行ったとき、部屋に熱帯魚の巨大な水槽が置いてあったのが衝撃的でした。

でもそれは遠い昔のこと。
脳の奥底にしまわれていた記憶。

今の職業に転職してから生物を扱う機会が増えました。
職場では亀やメダカ、ウーパールーパーなどがいたりします。

「地味なヤツに居場所をつくる方法……それが水槽なんだよ」
先輩からこんなアドバイスを頂いたこともありました。

色々な要素が様々なタイミングでやってきちゃったんです。
そしてお盆休みのこの数日間、ついに限界ラインを越えてしまいました。

その欲求は具体的には何も固まっちゃいませんが……一度沸き上がった衝動は押さえ切れません。
欲しくて欲しくてたまらない。

……お魚が。

ずっとインターネットでアクアリウムについて調べては色々なwebサイトを片っ端から読み漁っている始末。
一念発起して部屋の一角を大掃除してスペースを空けました。

水槽を入れるであろう場所 fig.この棚には何が入るんだ!?そうだ!水槽だ!!

そしてホームセンターに出陣して少し水槽を見に行きました。
しかしwebサイトで調べれば調べるほど奥が深い"アクアリウムの世界"。

水槽に水入れて魚を放り込めば完了!
……というわけではないらしいのです。

結局、膨大なグッズを前に(金額的に)ビビッてしまい退却。←イマココ

いや~でも飼いたいなぁ~お魚。
どうしよう……。

アクアリウム コメント ( 836 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 12 6 4 2 2 2

思考する長崎の旅(その3)

2015-08-05 (水)
- 紀行文/九州地区

今回長崎の旅は訪れた時期が時期ということもありましたが、色々考えさせられた旅でもありました。
旅の行程をダラダラ書いてもアレなので、今回はテーマ別"思考する長崎の旅"。

……なにが"思考する"だ。
ただ遊びまくっている自慢記事かよ!

まぁ、そう言わずにもう少しお付き合いください。
ハウステンボスの後編

[ 続きを読む ]

紀行文/九州地区 コメント ( 888 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 37 14 12 3 2

思考する長崎の旅(その2)

2015-08-05 (水)
- 紀行文/九州地区

今回長崎の旅は訪れた時期が時期ということもありましたが、色々考えさせられた旅でもありました。
旅の行程をダラダラ書いてもアレなので、今回はテーマ別"思考する長崎の旅"。

最初に思考したテーマは「地方テーマパーク」
真面目にお勉強してるでしょう!?

[ 続きを読む ]

紀行文/九州地区 コメント ( 115 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 136 14 10 8 3 3 1 1 1

思考する長崎の旅(その1)

2015-08-05 (水)
- 紀行文/九州地区

世間一般にどれだけ認知されているか知らないが、夏休みは教職員にとって夏休みではない。
平日は普通に出勤。三者面談…そして部活、さらに研修。
授業がないというだけで、やることは山のようにある。

でも授業やクラスがないことは精神衛生上大きい。
心の安定が得られる。そして授業やクラスがないので比較的休みが取りやすい(ただし夏休み休暇は5日間)

この期間に2泊3日の旅行ぐらい出てもバチは当たらないだろ!

[ 続きを読む ]

紀行文/九州地区 コメント ( 877 ) トラックバック ( 0 )

この記事のリンク元 14 11 9 6 6 3 2 1 1 1

archives & comments

Month

Comments